1 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:45:37 ID:0iz7HBiJ0.net
なんかおすすめリーグとかあるん?
ちな今まで日本代表すら見てない
2 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:45:52 ID:Glas5od0a
J33 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:46:05 ID:xl60mXk90
ACLはクライマックスやで4 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:46:10.04 ID:y8RbdGUW0
J35 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:46:56 ID:0iz7HBiJ0
DAZNは契約しようと思ってる6 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:47:22 ID:0iz7HBiJ0
>>37 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:47:52.42 ID:0iz7HBiJ0
J3は見なくていいのはわかる8 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:48:19 ID:tPRaf6Sk0
プレミアムリーグ9 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:48:42 ID:1LcP+QOsa
そのくらいならJで地元のチームでもみたらええ思い入れあった方が見やすいし10 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:48:52 ID:tPRaf6Sk0
チャンピオンズリーグは1番面白い11 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:49:11.09 ID:yx8IRsvs0
J3でも現地で見たら楽しいで12 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:49:33.42 ID:0iz7HBiJ0
>>913 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:50:01.33 ID:TEIddTim0
>>1214 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:50:29 ID:7xaRvD//0
ブンデスリーガ15 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:50:42 ID:oVHhr8aoa
Jリーグはレベル低いから観なくていいよ16 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:50:57.29 ID:0iz7HBiJ0
>>1317 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:51:02.85 ID:coq13H4I0
秋口のJ2は楽しいぞ18 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:51:04.83 ID:A+hGSFlC0
純粋に世界最高峰の試合見たいならリーガ19 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:51:28.02 ID:0iz7HBiJ0
海外サッカーも勿論見るつもりや20 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:52:14.20 ID:au8X5Lcv0
赤いチームがええで21 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:52:51.52 ID:CM0iAeI2a
そもそもなんで見始めたいの?22 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:53:13.52 ID:0iz7HBiJ0
>>10海外こそどこ贔屓にすればいいか迷うな
23 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:53:33.97 ID:MODZtsAA0
プレミアはガチで面白いエンターテインメントの塊24 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:53:35.41 ID:iO31cbNB0
チェルシーおもろいで!25 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:53:42.25 ID:au8X5Lcv0
あとアンダー代表面白いよ26 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:54:04.05 ID:8WXlBCG4a
J見るくらいならメジャーの方がいいぞ27 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:54:25.56 ID:bRvwu1Koa
見てて楽しい選手がいるところがええと思う28 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:54:30.80 ID:cdFEYH0b0
アジア市場向けに放送時間決めてるプレミアリーグでしょうね29 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:54:41.18 ID:0iz7HBiJ0
>>2130 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:54:41.53 ID:ediNz5/j0
海外サッカーにはまるのはやめとけ31 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:55:04.52 ID:DVdyE+8e0
ブンデスやな32 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:55:45.00 ID:x814EPkI0
Jはテレビとかで見るとつまらんけど現地で見たらガチで楽しいから一回行っとけ33 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:56:24.22 ID:CM0iAeI2a
>>2934 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:56:39.46 ID:m4F4yjsy0
Jを見なきゃサッカーを知ったことにはならんぞ35 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:57:06.56 ID:b9E+XwQpa
プレミア一択36 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:57:10.13 ID:iO31cbNB0
>>3037 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:57:13.49 ID:p3ya3LnK0
かわいそうなスレw40 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:58:04.74 ID:CSA9dnJQ0
近所のひいきチームを生観戦39 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:57:55.50 ID:eKWc1Vdg0
フクダ電子アリーナっていう千葉のスタジアムは客席とピッチが近くて超おすすめ38 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:57:15.73 ID:coq13H4I0
現地観戦派のワイはどうしても海外サッカーにはハマれないンゴ41 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:58:42.11 ID:bRvwu1Koa
>>3942 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:58:59.55 ID:2i48SGrsa
池袋なら浦和か大宮って言いたい所やけど東京ヴェルディかジェフ千葉がオススメや43 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:59:02.26 ID:0iz7HBiJ0
うおおおおいっぱいおすすめしてくれて嬉しいわ44 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:59:21.38 ID:CM0iAeI2a
日本のスタジアムって傾斜が緩やかで見づらいよな45 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:59:42.32 ID:pBfcru/ma
プレミアやろ今は46 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:59:54.15 ID:eKWc1Vdg0
日産とか埼スタはデカすぎる47 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:59:56.25 ID:d3QFQWqc0
新しいのに手を出すと野球に飽きるぞ48 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 21:59:56.91 ID:sXAR2sx/r
J2おすすめやで49 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 22:00:05.72 ID:pBfcru/ma
ほんで今日の夜中にCLあるぞ50 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 22:00:25.57 ID:1bTIwP9Zd
初めて生で見た柳沢は上手すぎて感動したな51 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 22:00:44.26 ID:0iz7HBiJ0
Jの利点は国内やから現地観戦できることかやっぱり64件をまとめました。
最新情報はこちら
![]() |
【悲報】セブンイレブンの新作プリン、人気すぎてどの店舗でも売り切れ状態になってしまう
|
![]() |
【朗報】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!
|
|
ワイ33歳の冬ボーナス10万円wwww
|
|
営業のエース「あいつ弊社を馬鹿にしやがった」製造「乗るなエース!」
|
|
【悲報…】ワイ大学中退、金貯めて再受験しようと思っていたら気付くと26歳になっていた…
|
|
【学歴じゃなくて年収で語れよ!!】尾田栄一郎ってFラン大学中退だったのか…【ドンッ!!】
|
![]() |
【恐怖】抱っこ紐外しおばさんあらわる
|
![]() |
ASUS(エイサス)ってまあまあ有能だよな
|
![]() |
ユーチューブの急上昇酷すぎて草
|
|
教習所「ATMTどっちする?」ワイ「(なんjでATはバカにされる言うてたな…)勿論MTで!!」
|